ニュース
NEWS
2021年04月06日 お知らせ
株式会社ユービーセキュア(本社:東京都中央区、代表取締役社長:観堂 剛太郎、以下ユービーセキュア)と、総合人材サービスのパーソルグループでIT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手掛けるパーソルテクノロジースタッフ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下パーソルテクノロジースタッフ)は、自社内でのセキュリティ人材の育成やセキュリティ業務の内製化についてのポイントを解説する無料ウェビナーを開催いたします。
多様なWebサービスの出現やDXが広がりを見せている中、社内外でのセキュリティ人材の確保難やコストの面から、十分なセキュリティ対策ができていないと悩む企業は少なくありません。より強固でスピーディなセキュリティ対策のためにも、社内でのセキュリティ人材の育成や、セキュリティ対策を行う組織の組成に取り組む企業も多くなる中で、「育成のためのノウハウが無い」、「どんな点に注意をしてセキュリティ組織を作ったらいいか分からない」といった声を多く頂戴しています。
本セミナーではそのような企業担当者の方を対象に、セキュリティ診断業務を長年経験し、日本初のWeb診断実技試験「Vex Certification Associate」の立ち上げも行ったセキュリティコンサルタントの日高 和夫と共に、セキュリティ人材の育成や組織内製化のためのポイントを解説するウェビナーを開催いたします。
ご要望に応じて必要な人材・ソリューションについてもその場でご相談が可能です。ぜひご参加ください。
セミナー名 |
DX時代のアプリケーションセキュリティを実現せよ ~3倍速で立ち上がったトレーニングの秘訣~ |
---|---|
開催日時 | 2021年4月22日(木) 14:00~15:00 |
開催方法 | Zoomによるウェビナー形式 ※お申込みいただいた後、視聴URLをお知らせいたします。 |
定員 | 50名 |
申し込み | https://www.ubsecure.jp/seminar/topics-2021/t-20210422 |
内容 |
|
講師概要 |
株式会社ユービーセキュア コンサルティング事業本部 セキュリティデザインコンサルティング部 部長 日高 和夫 15年以上セキュリティ診断業務に従事した後、日本初Web診断の実技試験 Vex Certification Associateを立ち上げ。 現在はセキュリティの内製化やセキュリティコンサルを担当。 パーソルテクノロジースタッフ株式会社 営業本部 IT統括部 東日本第1営業部 第1G 鳥越 正経 エンジニア派遣の営業として大手SIerを担当。現在、ユービーセキュアと共にセキュリティエンジニアの派遣、育成モデルの作成・推進を行う。 |
こんな方に |
|
共催 |
株式会社ユービーセキュア パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
株式会社ユービーセキュアについて
野村総合研究所(NRI)グループにおいて、アプリケーションセキュリティに特化した情報セキュリティ専門企業です。自社開発するWebアプリケーション脆弱性検査ツール「Vex」とセキュリティ診断サービスを主力として、お客様のWebサイトのセキュリティ強化ならびに、セキュアなソフトウェア開発を支援しています。「Vex」は、2007年のリリース以来、自社診断チームやセキュリティベンダーによる数千サイトの診断実績を有し、常に進化を続けています。「簡単で、楽で、価値ある」セキュリティツールの提供により、世界の安全・安心なデジタル変革を後押ししてまいります。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社について
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣サービスを提供しています。テンプスタッフ・テクノロジーとインテリジェンス派遣部門の経営統合により、2017年1月よりパーソルテクノロジースタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。
「PERSOL(パーソル)」について
https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」をはじめ、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。 また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。